こんにちは。
年末を押し迫ってきましたね。
年賀状とかは書きますか?私は一応出しています。
でも、面倒だな~と思うことの方が多いです。
今はネットで印刷してもらっているので昔に比べたらかなり楽にはなりました。
昔は宛名も手書きで干支の絵もスタンプを買ってきて一枚一枚押して乾かして…とかしてました。
プリントゴッコが欲しかった
子供の頃は友達からくる年賀状がプリントごっこ?とかいうカラフルでかわいい年賀状で欲しかったな~。CMも第九の音楽に合わせて「ぷりんとごっこ~ごっこ~ぷりんとご~っこ~♪」て歌もあった。
小学生のとき、もらった年賀状で1番自分のお気に入りの年賀状を提出というのが全校でありましてHちゃんからもらったかわいいプリントごっこの年賀状を出したら、それが当選して給食の時間に全校で放送されるということがありました。
多分、放送室に行ってその年賀状を自分で紹介する姿がテレビ放送されるという感じだったような?選ばれたときは、Hちゃんの年賀状やっぱりかわいいもんね!って思いました。
このツイート画像の右上、私が生まれた辺りかそれより前の時代っぽい。
ネットで話題になったおかげで、今夜21時ネットのABEMAニュースで「AbemaPrime」の番組内でプリントゴッコをご紹介いただくことになりました。
こちらのURLから視聴可能です。https://t.co/3UpYbPFyoL
22時40分ごろ放送予定時間です。(変更の可能性もあります)#理想科学 #プリントゴッコ #年賀状 pic.twitter.com/lPTprZuzKo
— 理想科学工業株式会社 (@risokagaku) November 27, 2020
ぷりんとごっこを調べたら2012年で生産終了してた。でも、意外と最近まであったんだな。なんか、うちの親お正月になってから手書きで一生懸命年賀状書いてたから、このぷりんとごっこを買って印刷すれば良かったのにねと今なら思います。 今と違って年賀状の数も百枚単位で出さなきゃな時代だったもんだから毎年苦痛だったろうな。
仕組みとかが難しそうと思ったり、材料揃えたり、使い方覚えたり、それを乗り越えなきゃいけないからそこがハードルかな?でも私もぷりんとごっこしたことないからやり方意外と面倒なのかな?
え?調べてたらぷりんとごっこって既成のイラストがあるのではないの?自分でもデザイン描けるの?そりゃ~すごいや。
出しても来ないと寂しい年賀状
今はネット印刷で楽々です。でも全員に一言は書きます。書いてこない子もいるけど一応ね。
年賀状ってこっちは出してるのにもう来なくなる子っているじゃないですか?何年も会ってない連絡も取ってないような子。すごくショックだけど仕方ないですよね。
その子の中で私はもういらない存在になったんだな、といつも感じつつこちらも出すの辞めます。
私はというと、相手から来なくなるまで出しちゃうタイプ。自分から出すの辞めるとかできない。
少し前ならメルアド。
メルアドって変更したら「変更しました♪」メールを出しますけどそのとき宛先アドレスがいません、ってメールが返ってきたときが寂しかった。友達だと思ってたのに、向こうはメルアド変えたの教えてくれてなかったということだから。
永遠にもう連絡先がわからずフェードアウトした子は何人かいるな~。あと、環境が変わったらごっそり出さなくなりますね。小学校から中学、高校、その上、会社、とかね。
でも、フェードアウトして15年もたって街でばったり会ってまたごはんとかで会うようになった子もいるので、人生ってわからないもんですね。これが東京とかだったら永遠に会えないんだろうな。田舎ならではというか。それでも15年も経っていた。
来年は丑年ですね。牛さんのかわいい年賀状作ったのです。作ったのは業者ですけどね。
毎年かわいいのを選んでます。でもな~そろそろ自宅でプリントしたほうが安いんだろうなとも思う。
どうやってやるのか?なんか、年賀状の上下逆に印刷しそうで怖いです。
絵柄はどこから選んでプリントするんだろう?多分調べたらそういうサイトあるんだろけど、それを使うには使用料がいるんだろうか?とか。
10年前は本屋で年賀状の絵柄が載った雑誌が毎年出ていて、中にCDが付録されていてそれをパソコンに取り込んで作っていた気がする。1回だけそれしたような気がするけど気のせいかな?
今はフリー絵柄も色々ありそうですね。